漢養舎の本棚

漢養舎の本棚

けんかはやめやさ~い

絵:わたなべ あや文:きだに やすのり発行所:ひかりのくに発行年月:2018年9月 初版発行 出版社からの内容紹介:2歳前後のこどもたちに、楽しく生活のルールを伝える大人気シリーズ。「かして」「はんぶんこ」「じゅんばんこ...
漢養舎の本棚

そらいろ男爵

文:ジル・ボム絵:ティエリー・デデュー訳:中島さおり発行所:主婦の友社発行年月:2015(平成27)年8月 出版社からの内容紹介:お手製の青い複葉機にのり、バードウォッチングを楽しんでいた「そらいろ男爵」ですが、戦争が起...
漢養舎の本棚

ちいさいおうち

バージニア・リー・バートン/文・絵石井桃子/訳発行所:岩波書店発行年:1965年12月(第1刷)、1998年11月(第43刷)、2019年11月(改版) 出版社からの内容紹介:しずかないなかに、ちいさいおうちがたっていま...
漢養舎の本棚

どんなかんじかなあ?

中山千夏・文和田 誠・絵発行所:自由国民社発行年:2006年4月(第4刷) 出版社からの内容紹介:友達のまりちゃんは目がみえない。それで考えたんだ。「みえない」って どんなかんじかなあって。第11回日本絵本賞受賞、第52...
漢養舎の本棚

としょかんライオン

ミシェル・ヌードセン/さくケビン・ホークス/え福本友美子/やく発行所:岩崎書店発行年:2007年4月出版社からの内容紹介:いつも静かな図書館にライオンが現れ、みんな大あわて。でも心やさしいライオンは、すぐにみんなと仲良し...
漢養舎の本棚

カールはなにをしているの?

作/デボラ・フリードマン訳/よしい かずみ発行所:BL出版発行年:2020年8月出版社からの内容紹介:ミミズのカールは、くる日もくる日も土をほり、かれ葉をたべ、食べては出してをくりかえしています。ある日、野ネズミにどうし...
児童書

ナイチンゲール「看護」はここからはじまった

村岡花子/文丹地陽子/絵発行所:株式会社講談社 青い鳥文庫発行年:2020年8月出版社からの内容紹介:看護の基礎を作ったナイチンゲール。その仕事と人生。 1820年に生まれたフローレンス・ナイチンゲールは、近代看護の基礎...
児童書

キタリス・ウーと森のお医者さん

竹田津 実/文・写真瀬川尚志/絵発行所:PHP研究所発行年:2018年11月(第1版第1刷) 出版社からの内容紹介:竹田津実さんは、獣医師として長年、動物の治療に関わってきた。法律上は、野生の動物を勝手に助けてはいけない...
漢養舎の本棚

ゆきのひのおくりもの

ポール・フランソワ/作ゲルダ・ミューラー/絵訳者 ふしみ みさを発行所:パロル舎(*現在はありません)発行年:2003年12月(初版第1刷)出版社からの内容紹介:雪の降る寒い日には、食べ物探しも一苦労。2本のニンジンを見...
漢養舎の本棚

皇帝にもらった花のたね

デミ/作・絵武本佳奈絵/訳発行所:徳間書店発行年:2009年4月(初版) 出版社からの内容紹介:むかし、皇帝が国じゅうの子どもたちにおふれをだしました。種を受けとり、大切に育て、一年後に見せにきた者の中から世継ぎをえらぶ...