自由のぉと ドジョウ、現る! メダカと一緒に飼ってるドジョウ。できるだけ住みよい環境をということで、砂を敷いたところ効果てきめん・・・。めったにその姿を見ることがなくなりました<苦笑>時折、プクッと気泡が上がってくると、「ああ、元気にしてるんだなあ」... 2021.05.30 自由のぉと
児童書 ナイチンゲール「看護」はここからはじまった 村岡花子/文丹地陽子/絵発行所:株式会社講談社 青い鳥文庫発行年:2020年8月出版社からの内容紹介:看護の基礎を作ったナイチンゲール。その仕事と人生。1820年に生まれたフローレンス・ナイチンゲールは、近代看護の基礎を... 2021.05.27 児童書漢養舎の本棚
自由のぉと アマリリス 亡き母が好きだったアマリリス。一時は霜にやられてダメになってしまいましたが、生き残った小さな球根を世話し続けたところ、やっと花をつけてくれました。奇しくも、母の日に。 2021.05.14 自由のぉと
児童書 キタリス・ウーと森のお医者さん 竹田津 実/文・写真瀬川尚志/絵発行所:PHP研究所発行年:2018年11月(第1版第1刷)出版社からの内容紹介:竹田津実さんは、獣医師として長年、動物の治療に関わってきた。法律上は、野生の動物を勝手に助けてはいけないこ... 2021.05.08 児童書漢養舎の本棚
漢養舎の本棚 ゆきのひのおくりもの ポール・フランソワ/作ゲルダ・ミューラー/絵訳者 ふしみ みさを発行所:パロル舎(*現在はありません)発行年:2003年12月(初版第1刷)出版社からの内容紹介:雪の降る寒い日には、食べ物探しも一苦労。2本のニンジンを見... 2021.05.07 漢養舎の本棚絵本
漢養舎の本棚 皇帝にもらった花のたね デミ/作・絵武本佳奈絵/訳発行所:徳間書店発行年:2009年4月(初版)出版社からの内容紹介:むかし、皇帝が国じゅうの子どもたちにおふれをだしました。種を受けとり、大切に育て、一年後に見せにきた者の中から世継ぎをえらぶ、... 2021.05.07 漢養舎の本棚絵本
漢養舎の本棚 もぐらくんのねがいごと キム・サングン/作・絵猪川なと/訳発行所:岩崎書店発行年:2020年11月出版社からの内容紹介:友達になった〈ゆきだま〉をおうちへ連れて帰るため、雪の中でバスを待ち続けるもぐらくん。ようやく乗れたと思ったら、ゆきだまはい... 2021.05.07 漢養舎の本棚絵本
漢養舎の本棚 はしのうえのおおかみ 作・奈街三郎絵・花之内雅吉発行所:鈴木出版発行年:1991年11月(初版第1刷)*2020年11月に新装版発行出版社からの内容紹介:うさぎが一本橋をわたっていくと、橋の上で、おおかみはおおいばり。「おれがさきだ。もどれ」... 2021.05.07 漢養舎の本棚絵本